開店のお知らせです。

釣正

いろいろな人に助けられて、後押しされて、励まされながら遂にオープンを迎えることが出来そうなのでお知らせです。

釣具道具屋さんの【 釣 正 (つりまさ)】です。

営業日  : 8月2日より営業開始

営業時間    : 8月2日・3日 09:00〜20:00

4 日 以 降 16:00〜20:00

定休日  : 一応年中無休です。

住 所  : 尾道市向島町長江谷836−1

電 話  : 080-2897-3528

【しまなみ海道周辺の釣りの事ならなんでもかんでも全ておまかせ下さい】
と胸を張って言えるような、なんとも壮大な目標を掲げて少しづつ地道に頑張っていこうと思っておりますので、どうか温かい目で見守ってください。きっと皆さん「それぞれライフスタイルの中にある釣り」を楽しくできるようにサポートしてみせます。

千里の道も一歩から。
その新たな一歩目を踏み出してしまったぜ!ってお知らせでした。
どうか気軽に遊びに来てみてください^^

【2016年一発目】しまなみ鯛ラバCUP!!!!

投稿68

日程       :  2016年5月15日 (日)

定員       :  50名 (1艇10名)

参加費      :  ¥11,000.-(景品有ります)

対象魚種  :  真鯛・アコウ

大会使用艇 : 海正丸 / KOHSHIN / 第5こだま丸 / 砂田丸 / 豊和丸(計5艇)

※ 集合場所 ・ 集合時間は予約受付完了の後、乗船する船の船長からご案内いたします。

各艇、定員になり次第受付終了といたします。ご予約はお早めによろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは下記からメールできます。
面倒な方は直接船長まで電話して頂けると助かります。

📞080-2897-3528 海正丸船長 木曽正和

※メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

    お名前*

    メールアドレス*

    電話番号*

    ご希望の遊漁船

    ご希望の日付

    郵便番号

    都道府県

    ご住所

    お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

     

    【優勝】第二回タチウオしまなみカップ

    12/13(日)FISHING MANIA 主催第二回タチウオしまなみカップに参加してきました。

    当船、海正丸から見事に(作戦どおり?)【一位】と【二位】が出ました。

    表彰台

    優勝 高田さん

    高田さん

    準優勝 樹山さん (第一回しまなみカップ優勝者)

    樹山さん

    良いサイズ連発でした。

    おっさん

    やっぱり大会は船長含め、みんな気合いも入って楽しいですね。

    最高の場を与えて頂いた主催者の皆様に感謝です。お疲れ様でした!!

    【祭2】第2回太刀魚大会

    2015年11月23日(月)参加プレイヤー総勢60名で第二回太刀魚大会行いました。

    BLOG23

    景品目指して気合い入りすぎたのか、日が悪かったのか釣果は渋かったけれども、天候にも恵まれて無事に終えることができました。改めまして大会に参加して頂いた皆さまはじめ、大会運営に携わって頂いた皆さまありがとうございました。

     

    BLOG24

    優勝景品はDAIWA RYOGA ベイジギング ^^

    BLOG25

    準優勝はDAIWA クーラーBOX PROVISOR TRUNK

    BLOG26

    第2位もDAIWA クーラーBOX PROVISOR TRUNK

    BLOG26

    第3位クーラーボックス!おめでとうございます。

    今回は上位12名の皆さまに景品用意させていただきました。満足してもらえたはず?

    第4位から第12位の皆さまはコチラ(こだまさんとこのBLOGへ)

    BLOG27

    こんなのも用意しました。60名でジャンケン^^

    次回大会は2016年を予定しておりますが、全てをパワーアップして開催できたらと思っています。瀬戸内はしまなみ海道周辺の遊漁船での釣りがほんの少しでも盛り上がれば嬉しいからです。【継続は力なり】頑張りますので、皆さまゆるりと応援宜しくお願いします。

    【祭2】第二回太刀魚大会参加者募集。

    投稿37

    パワーアップして第二回太刀魚大会やります。

    日 程  :  11月23日勤労感謝の日

    定 員  :  60名

    参加費  : ¥12,000.−(今回も景品有ります)

    大会仕様艇 : 海正丸 / 海禅丸 / KOHSHIN / 豊和丸 / 第5こだま丸 / 砂田丸(計6艇)

    ( 第1回に続き、定員になり次第受付け終了の早い者勝ちのイベントになりますが、どうぞよろしくお願い致します )

    BLOG22

    太刀魚シーズン到来

    BLOG10

    今年もやって参りました太刀魚シーズン☆

    初っ端にしては暇せんくらいアタリもあって、まあまあいけてたと思います。

    BLOG11

    BLOG12

    BLOG13

    太刀魚平均指4本弱 。一番デカイのが指5本ありました。

    これからドンドン太っていくことに期待です。

    終わりにちょろっとだけ一つテンヤで鯛もポツポツ。

    お疲れ様でした。